Seller Forums
Sign in
Sign in
imgSign in
imgSign in
user profile
Seller_QTnTlnHkOf1Bj

悪質購入者の対応

当店は出荷は自店で行っています。先日、人気コミック最新刊を含む3点購入した女購入者が、傷としわがあるので返金しろと

メッセージが来ました。

もちろん新古レベルの美品を送りました。

商品を着払いで送り返してくれと送りましたが、処分したとのことです。

アマゾンさんにチャットで問い合わせたが何の解決にもならず、購入者と話し合って解決しろとのことでした。

まあ、皆さんもわかってるとは思いますが、返金しないと悪質なレビューされるのは目に見えています。なので、泣き寝入りして返金しました。

一応購入者のメモに注意喚起書き込み次回からは送らない予定です。

扱っているものが高額ではないので諦めますが、高額商品を扱ってる方はどのような対応しているのでしょうか?

また、いい対応方法を知っている方は教えて頂きたいです。

これって法的に何とかならないんですかね?

3.7K views
14 replies
1413
Reply
user profile
Seller_QTnTlnHkOf1Bj

悪質購入者の対応

当店は出荷は自店で行っています。先日、人気コミック最新刊を含む3点購入した女購入者が、傷としわがあるので返金しろと

メッセージが来ました。

もちろん新古レベルの美品を送りました。

商品を着払いで送り返してくれと送りましたが、処分したとのことです。

アマゾンさんにチャットで問い合わせたが何の解決にもならず、購入者と話し合って解決しろとのことでした。

まあ、皆さんもわかってるとは思いますが、返金しないと悪質なレビューされるのは目に見えています。なので、泣き寝入りして返金しました。

一応購入者のメモに注意喚起書き込み次回からは送らない予定です。

扱っているものが高額ではないので諦めますが、高額商品を扱ってる方はどのような対応しているのでしょうか?

また、いい対応方法を知っている方は教えて頂きたいです。

これって法的に何とかならないんですかね?

1413
3.7K views
14 replies
Reply
14 replies
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

FBAにすれば面倒な交渉しなくても、返品されなくても、返金されます。

高額商品は、FBAで無くされることが多いので、やめといたほうがいい Amazon以外での販売をしたほうが良いかもです。

142
user profile
Seller_T6zW6p9I52ayi

アマゾンは特に注意が必要です。

商品は送る前にトラブル回避のため、写真を撮影しております。

写真を見せると納得する人が約9割、残りは1割は・・・・

180
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

アマゾンでは高額商品は売りません。

トラブルになると困るからです。

アマゾンはセラーの味方にはなってくれないので。

アマゾンはお客様至上主義なので質の悪い顧客がいますよね。なんにも問題ない商品なのにさも問題あるかのように返品してきたり。セラーを舐めてます。

ただ、悪質な客は頻繁にはいないので(でも他のモールよりはいる)それも込み込みで諦めています。

それが嫌ならもうアマゾンでセラーができないかなと思っていますゆえ(私個人は、ということです)

アマゾンの対応と顧客は質が悪いですのでシステムを使うくらいにしか考えていないです。

340
user profile
Seller_5rfJoazd7GwJ6

当方の場合は玩具を販売しておりますが、一元のユーザーから部品が壊れているとのクレームがあり

投稿者様と同じく返品を要求いたしましたが、処分した との一点張りなので返金を拒否いたしました。

どうしても欲しいなら買ってほしいと 部品を商品化して価格を提示いたしました。

その後、クレームは無く返金をいたしませんでした。

現状、モンスタークレーマーは多いので毅然とした態度でも良いのではないかと思います。

他のユーザーの拒否反応もあるかもしれませんが、過剰なクレーマーも世の中に存在することも認知されている

のではないでしょうか?

もっとひどいモンスターの場合は、商品を入れ替えて新聞紙などで重さを合わせて返品されたこともあります。

FBAでしたので、Amazonさんに補てんを求めました。時間も手間もかかりますが繰り返すモンスターの

住所も名前もわかりませんが明らかに犯罪行為でもAmazonさん経由では放置されています。

スーパーの万引きでも警察沙汰になるのにです。なおこのモンスター犯罪者は繰り返しその行為を行っています。

予防のため注文しそうな商品を自己出荷とし、住んでいる都道府県のみ高額送料に設定いたしました。

モンスター以外からのユーザーには事情を説明し、高額送料分を適正送料にして差額を返金処理しています。

その都道府県からの注文は少ないのでFBAでの補てんによる手数料減額分よりも有効かと考えています。

160
user profile
Seller_yFCSvVZt0KIp6

法律的な話の場合、事故でなく故意で所有権が自分に無い物を捨てた場合は器物損壊になります。

インターネットショップの場合少し微妙な位置になりますが、、

ですが法律に違反しているという事を伝えた場合は恐らく脅迫されたとAmaに通報されAmaはカスタマー側の擁護に回るかと思います。

ですので今回のような場合はパフォーマンスを落とすことにはなりますが、マケプレ補償申請に誘導するなどすれば商品が返って来なくとも売り上げの補填はされるかと思います。

返品は承認しているようなので有利に立ち回れるかと思います。

01
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

10月に入ってから、悪質な奴からの嫌がらせが一気に増えてきました。アマゾンはお客様至上主義なので、月数十万の手数料を取っても味方になってくれません、本当に困りますよ。

40
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

大変にお疲れ様です。

悪質な購入者、増えましたね。悪質なレビューは本当に嫌だと思います。ただ、実際のところ、誠実に返金をしたところで悪いレビューをする購入者は一定数存在します。

これは正直なところ防げません。またアマゾンも協力的ではありません。

当店は以前は古本を、現在はそこそこ高額な品を扱っていますが「処分した」と言われたら返金はしませんし、それで悪いレビューをかかれても耐えようと思います※もちろん嬉しくはありませんが

しかし、消費者もレビューをちゃんと見る人は見ていますので、おかしなレビューは気づいていますし気にされません。

書籍を扱っているならある程度の注文数はあると思いますので、悪質レビューはすぐに他のレビューに埋もれてしまうと思います。

そんな顧客の事は気にせず、沢山商品を売ってレビューを多くもらう事に意識を向けた方が堅実だと思います。

70
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9

私の場合は高額商品がメインですが、「自分は詐欺対策のために発送前に商品は全て写真撮影して保存している。お前のやったことは犯罪だ。お前の住所と名前は分かっているんだから嘘をついて返金請求をするのであれば、警察に被害届を出した上で、裁判に訴えるぞ」と購入者を脅してますね。だいたいはこれで引っ込めてきます。当たり前ですが、私は出品前に厳重に商品のチェックをしていて、100%購入者の方が嘘をついていると自信を持って言える状態ですのでこういう対応をしています。

一度懲りもせずにマケプレ補償を申請してきた馬鹿がいたのですが、相手の住所と氏名で検索したら勤務先が分かったので、そちらの会社に「おたくの社員がAmazonで詐欺まがいのことをして商品を騙し取ろうとしている。これから裁判の準備に入るが、当人に対して厳重に注意してもらえないか」と連絡をしたところ、私が悪かったと言って、返金された金額を全額私の口座に振り込んで下さりました。

Amazonは購入者が嘘をつこうがどうしようが、いかなる場合でも購入者の味方で、どれだけ悪質なケースであっても出品者は諦めるしかないと思っていたのですが、やはり泣き寝入りをしたくないので、最近では法律に触れないギリギリの範囲内で購入者に脅しをかけるという方針に転換をしましたが、充分に成果は出ていますね。

まあ警察沙汰になったり何かあったりした場合、困るのは虚偽のクレームに基づいて勝手に返金をしてしまうという犯罪スレスレのシステムを採用しているAmazonの方でしょうし、皆さんも悪質購入者に対しては徹底的にやりあった方がいいと思いますよ。

140
Follow this discussion to be notified of new activity
user profile
Seller_QTnTlnHkOf1Bj

悪質購入者の対応

当店は出荷は自店で行っています。先日、人気コミック最新刊を含む3点購入した女購入者が、傷としわがあるので返金しろと

メッセージが来ました。

もちろん新古レベルの美品を送りました。

商品を着払いで送り返してくれと送りましたが、処分したとのことです。

アマゾンさんにチャットで問い合わせたが何の解決にもならず、購入者と話し合って解決しろとのことでした。

まあ、皆さんもわかってるとは思いますが、返金しないと悪質なレビューされるのは目に見えています。なので、泣き寝入りして返金しました。

一応購入者のメモに注意喚起書き込み次回からは送らない予定です。

扱っているものが高額ではないので諦めますが、高額商品を扱ってる方はどのような対応しているのでしょうか?

また、いい対応方法を知っている方は教えて頂きたいです。

これって法的に何とかならないんですかね?

3.7K views
14 replies
1413
Reply
user profile
Seller_QTnTlnHkOf1Bj

悪質購入者の対応

当店は出荷は自店で行っています。先日、人気コミック最新刊を含む3点購入した女購入者が、傷としわがあるので返金しろと

メッセージが来ました。

もちろん新古レベルの美品を送りました。

商品を着払いで送り返してくれと送りましたが、処分したとのことです。

アマゾンさんにチャットで問い合わせたが何の解決にもならず、購入者と話し合って解決しろとのことでした。

まあ、皆さんもわかってるとは思いますが、返金しないと悪質なレビューされるのは目に見えています。なので、泣き寝入りして返金しました。

一応購入者のメモに注意喚起書き込み次回からは送らない予定です。

扱っているものが高額ではないので諦めますが、高額商品を扱ってる方はどのような対応しているのでしょうか?

また、いい対応方法を知っている方は教えて頂きたいです。

これって法的に何とかならないんですかね?

1413
3.7K views
14 replies
Reply
user profile

悪質購入者の対応

by Seller_QTnTlnHkOf1Bj

当店は出荷は自店で行っています。先日、人気コミック最新刊を含む3点購入した女購入者が、傷としわがあるので返金しろと

メッセージが来ました。

もちろん新古レベルの美品を送りました。

商品を着払いで送り返してくれと送りましたが、処分したとのことです。

アマゾンさんにチャットで問い合わせたが何の解決にもならず、購入者と話し合って解決しろとのことでした。

まあ、皆さんもわかってるとは思いますが、返金しないと悪質なレビューされるのは目に見えています。なので、泣き寝入りして返金しました。

一応購入者のメモに注意喚起書き込み次回からは送らない予定です。

扱っているものが高額ではないので諦めますが、高額商品を扱ってる方はどのような対応しているのでしょうか?

また、いい対応方法を知っている方は教えて頂きたいです。

これって法的に何とかならないんですかね?

Tags:Refunds
1413
3.7K views
14 replies
Reply
14 replies
14 replies
Quick filters
Sort by
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

FBAにすれば面倒な交渉しなくても、返品されなくても、返金されます。

高額商品は、FBAで無くされることが多いので、やめといたほうがいい Amazon以外での販売をしたほうが良いかもです。

142
user profile
Seller_T6zW6p9I52ayi

アマゾンは特に注意が必要です。

商品は送る前にトラブル回避のため、写真を撮影しております。

写真を見せると納得する人が約9割、残りは1割は・・・・

180
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

アマゾンでは高額商品は売りません。

トラブルになると困るからです。

アマゾンはセラーの味方にはなってくれないので。

アマゾンはお客様至上主義なので質の悪い顧客がいますよね。なんにも問題ない商品なのにさも問題あるかのように返品してきたり。セラーを舐めてます。

ただ、悪質な客は頻繁にはいないので(でも他のモールよりはいる)それも込み込みで諦めています。

それが嫌ならもうアマゾンでセラーができないかなと思っていますゆえ(私個人は、ということです)

アマゾンの対応と顧客は質が悪いですのでシステムを使うくらいにしか考えていないです。

340
user profile
Seller_5rfJoazd7GwJ6

当方の場合は玩具を販売しておりますが、一元のユーザーから部品が壊れているとのクレームがあり

投稿者様と同じく返品を要求いたしましたが、処分した との一点張りなので返金を拒否いたしました。

どうしても欲しいなら買ってほしいと 部品を商品化して価格を提示いたしました。

その後、クレームは無く返金をいたしませんでした。

現状、モンスタークレーマーは多いので毅然とした態度でも良いのではないかと思います。

他のユーザーの拒否反応もあるかもしれませんが、過剰なクレーマーも世の中に存在することも認知されている

のではないでしょうか?

もっとひどいモンスターの場合は、商品を入れ替えて新聞紙などで重さを合わせて返品されたこともあります。

FBAでしたので、Amazonさんに補てんを求めました。時間も手間もかかりますが繰り返すモンスターの

住所も名前もわかりませんが明らかに犯罪行為でもAmazonさん経由では放置されています。

スーパーの万引きでも警察沙汰になるのにです。なおこのモンスター犯罪者は繰り返しその行為を行っています。

予防のため注文しそうな商品を自己出荷とし、住んでいる都道府県のみ高額送料に設定いたしました。

モンスター以外からのユーザーには事情を説明し、高額送料分を適正送料にして差額を返金処理しています。

その都道府県からの注文は少ないのでFBAでの補てんによる手数料減額分よりも有効かと考えています。

160
user profile
Seller_yFCSvVZt0KIp6

法律的な話の場合、事故でなく故意で所有権が自分に無い物を捨てた場合は器物損壊になります。

インターネットショップの場合少し微妙な位置になりますが、、

ですが法律に違反しているという事を伝えた場合は恐らく脅迫されたとAmaに通報されAmaはカスタマー側の擁護に回るかと思います。

ですので今回のような場合はパフォーマンスを落とすことにはなりますが、マケプレ補償申請に誘導するなどすれば商品が返って来なくとも売り上げの補填はされるかと思います。

返品は承認しているようなので有利に立ち回れるかと思います。

01
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

10月に入ってから、悪質な奴からの嫌がらせが一気に増えてきました。アマゾンはお客様至上主義なので、月数十万の手数料を取っても味方になってくれません、本当に困りますよ。

40
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

大変にお疲れ様です。

悪質な購入者、増えましたね。悪質なレビューは本当に嫌だと思います。ただ、実際のところ、誠実に返金をしたところで悪いレビューをする購入者は一定数存在します。

これは正直なところ防げません。またアマゾンも協力的ではありません。

当店は以前は古本を、現在はそこそこ高額な品を扱っていますが「処分した」と言われたら返金はしませんし、それで悪いレビューをかかれても耐えようと思います※もちろん嬉しくはありませんが

しかし、消費者もレビューをちゃんと見る人は見ていますので、おかしなレビューは気づいていますし気にされません。

書籍を扱っているならある程度の注文数はあると思いますので、悪質レビューはすぐに他のレビューに埋もれてしまうと思います。

そんな顧客の事は気にせず、沢山商品を売ってレビューを多くもらう事に意識を向けた方が堅実だと思います。

70
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9

私の場合は高額商品がメインですが、「自分は詐欺対策のために発送前に商品は全て写真撮影して保存している。お前のやったことは犯罪だ。お前の住所と名前は分かっているんだから嘘をついて返金請求をするのであれば、警察に被害届を出した上で、裁判に訴えるぞ」と購入者を脅してますね。だいたいはこれで引っ込めてきます。当たり前ですが、私は出品前に厳重に商品のチェックをしていて、100%購入者の方が嘘をついていると自信を持って言える状態ですのでこういう対応をしています。

一度懲りもせずにマケプレ補償を申請してきた馬鹿がいたのですが、相手の住所と氏名で検索したら勤務先が分かったので、そちらの会社に「おたくの社員がAmazonで詐欺まがいのことをして商品を騙し取ろうとしている。これから裁判の準備に入るが、当人に対して厳重に注意してもらえないか」と連絡をしたところ、私が悪かったと言って、返金された金額を全額私の口座に振り込んで下さりました。

Amazonは購入者が嘘をつこうがどうしようが、いかなる場合でも購入者の味方で、どれだけ悪質なケースであっても出品者は諦めるしかないと思っていたのですが、やはり泣き寝入りをしたくないので、最近では法律に触れないギリギリの範囲内で購入者に脅しをかけるという方針に転換をしましたが、充分に成果は出ていますね。

まあ警察沙汰になったり何かあったりした場合、困るのは虚偽のクレームに基づいて勝手に返金をしてしまうという犯罪スレスレのシステムを採用しているAmazonの方でしょうし、皆さんも悪質購入者に対しては徹底的にやりあった方がいいと思いますよ。

140
Follow this discussion to be notified of new activity
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

FBAにすれば面倒な交渉しなくても、返品されなくても、返金されます。

高額商品は、FBAで無くされることが多いので、やめといたほうがいい Amazon以外での販売をしたほうが良いかもです。

142
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

FBAにすれば面倒な交渉しなくても、返品されなくても、返金されます。

高額商品は、FBAで無くされることが多いので、やめといたほうがいい Amazon以外での販売をしたほうが良いかもです。

142
Reply
user profile
Seller_T6zW6p9I52ayi

アマゾンは特に注意が必要です。

商品は送る前にトラブル回避のため、写真を撮影しております。

写真を見せると納得する人が約9割、残りは1割は・・・・

180
user profile
Seller_T6zW6p9I52ayi

アマゾンは特に注意が必要です。

商品は送る前にトラブル回避のため、写真を撮影しております。

写真を見せると納得する人が約9割、残りは1割は・・・・

180
Reply
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

アマゾンでは高額商品は売りません。

トラブルになると困るからです。

アマゾンはセラーの味方にはなってくれないので。

アマゾンはお客様至上主義なので質の悪い顧客がいますよね。なんにも問題ない商品なのにさも問題あるかのように返品してきたり。セラーを舐めてます。

ただ、悪質な客は頻繁にはいないので(でも他のモールよりはいる)それも込み込みで諦めています。

それが嫌ならもうアマゾンでセラーができないかなと思っていますゆえ(私個人は、ということです)

アマゾンの対応と顧客は質が悪いですのでシステムを使うくらいにしか考えていないです。

340
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

アマゾンでは高額商品は売りません。

トラブルになると困るからです。

アマゾンはセラーの味方にはなってくれないので。

アマゾンはお客様至上主義なので質の悪い顧客がいますよね。なんにも問題ない商品なのにさも問題あるかのように返品してきたり。セラーを舐めてます。

ただ、悪質な客は頻繁にはいないので(でも他のモールよりはいる)それも込み込みで諦めています。

それが嫌ならもうアマゾンでセラーができないかなと思っていますゆえ(私個人は、ということです)

アマゾンの対応と顧客は質が悪いですのでシステムを使うくらいにしか考えていないです。

340
Reply
user profile
Seller_5rfJoazd7GwJ6

当方の場合は玩具を販売しておりますが、一元のユーザーから部品が壊れているとのクレームがあり

投稿者様と同じく返品を要求いたしましたが、処分した との一点張りなので返金を拒否いたしました。

どうしても欲しいなら買ってほしいと 部品を商品化して価格を提示いたしました。

その後、クレームは無く返金をいたしませんでした。

現状、モンスタークレーマーは多いので毅然とした態度でも良いのではないかと思います。

他のユーザーの拒否反応もあるかもしれませんが、過剰なクレーマーも世の中に存在することも認知されている

のではないでしょうか?

もっとひどいモンスターの場合は、商品を入れ替えて新聞紙などで重さを合わせて返品されたこともあります。

FBAでしたので、Amazonさんに補てんを求めました。時間も手間もかかりますが繰り返すモンスターの

住所も名前もわかりませんが明らかに犯罪行為でもAmazonさん経由では放置されています。

スーパーの万引きでも警察沙汰になるのにです。なおこのモンスター犯罪者は繰り返しその行為を行っています。

予防のため注文しそうな商品を自己出荷とし、住んでいる都道府県のみ高額送料に設定いたしました。

モンスター以外からのユーザーには事情を説明し、高額送料分を適正送料にして差額を返金処理しています。

その都道府県からの注文は少ないのでFBAでの補てんによる手数料減額分よりも有効かと考えています。

160
user profile
Seller_5rfJoazd7GwJ6

当方の場合は玩具を販売しておりますが、一元のユーザーから部品が壊れているとのクレームがあり

投稿者様と同じく返品を要求いたしましたが、処分した との一点張りなので返金を拒否いたしました。

どうしても欲しいなら買ってほしいと 部品を商品化して価格を提示いたしました。

その後、クレームは無く返金をいたしませんでした。

現状、モンスタークレーマーは多いので毅然とした態度でも良いのではないかと思います。

他のユーザーの拒否反応もあるかもしれませんが、過剰なクレーマーも世の中に存在することも認知されている

のではないでしょうか?

もっとひどいモンスターの場合は、商品を入れ替えて新聞紙などで重さを合わせて返品されたこともあります。

FBAでしたので、Amazonさんに補てんを求めました。時間も手間もかかりますが繰り返すモンスターの

住所も名前もわかりませんが明らかに犯罪行為でもAmazonさん経由では放置されています。

スーパーの万引きでも警察沙汰になるのにです。なおこのモンスター犯罪者は繰り返しその行為を行っています。

予防のため注文しそうな商品を自己出荷とし、住んでいる都道府県のみ高額送料に設定いたしました。

モンスター以外からのユーザーには事情を説明し、高額送料分を適正送料にして差額を返金処理しています。

その都道府県からの注文は少ないのでFBAでの補てんによる手数料減額分よりも有効かと考えています。

160
Reply
user profile
Seller_yFCSvVZt0KIp6

法律的な話の場合、事故でなく故意で所有権が自分に無い物を捨てた場合は器物損壊になります。

インターネットショップの場合少し微妙な位置になりますが、、

ですが法律に違反しているという事を伝えた場合は恐らく脅迫されたとAmaに通報されAmaはカスタマー側の擁護に回るかと思います。

ですので今回のような場合はパフォーマンスを落とすことにはなりますが、マケプレ補償申請に誘導するなどすれば商品が返って来なくとも売り上げの補填はされるかと思います。

返品は承認しているようなので有利に立ち回れるかと思います。

01
user profile
Seller_yFCSvVZt0KIp6

法律的な話の場合、事故でなく故意で所有権が自分に無い物を捨てた場合は器物損壊になります。

インターネットショップの場合少し微妙な位置になりますが、、

ですが法律に違反しているという事を伝えた場合は恐らく脅迫されたとAmaに通報されAmaはカスタマー側の擁護に回るかと思います。

ですので今回のような場合はパフォーマンスを落とすことにはなりますが、マケプレ補償申請に誘導するなどすれば商品が返って来なくとも売り上げの補填はされるかと思います。

返品は承認しているようなので有利に立ち回れるかと思います。

01
Reply
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

10月に入ってから、悪質な奴からの嫌がらせが一気に増えてきました。アマゾンはお客様至上主義なので、月数十万の手数料を取っても味方になってくれません、本当に困りますよ。

40
user profile
Seller_sdWSgbBZ0ypCX

10月に入ってから、悪質な奴からの嫌がらせが一気に増えてきました。アマゾンはお客様至上主義なので、月数十万の手数料を取っても味方になってくれません、本当に困りますよ。

40
Reply
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

大変にお疲れ様です。

悪質な購入者、増えましたね。悪質なレビューは本当に嫌だと思います。ただ、実際のところ、誠実に返金をしたところで悪いレビューをする購入者は一定数存在します。

これは正直なところ防げません。またアマゾンも協力的ではありません。

当店は以前は古本を、現在はそこそこ高額な品を扱っていますが「処分した」と言われたら返金はしませんし、それで悪いレビューをかかれても耐えようと思います※もちろん嬉しくはありませんが

しかし、消費者もレビューをちゃんと見る人は見ていますので、おかしなレビューは気づいていますし気にされません。

書籍を扱っているならある程度の注文数はあると思いますので、悪質レビューはすぐに他のレビューに埋もれてしまうと思います。

そんな顧客の事は気にせず、沢山商品を売ってレビューを多くもらう事に意識を向けた方が堅実だと思います。

70
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

大変にお疲れ様です。

悪質な購入者、増えましたね。悪質なレビューは本当に嫌だと思います。ただ、実際のところ、誠実に返金をしたところで悪いレビューをする購入者は一定数存在します。

これは正直なところ防げません。またアマゾンも協力的ではありません。

当店は以前は古本を、現在はそこそこ高額な品を扱っていますが「処分した」と言われたら返金はしませんし、それで悪いレビューをかかれても耐えようと思います※もちろん嬉しくはありませんが

しかし、消費者もレビューをちゃんと見る人は見ていますので、おかしなレビューは気づいていますし気にされません。

書籍を扱っているならある程度の注文数はあると思いますので、悪質レビューはすぐに他のレビューに埋もれてしまうと思います。

そんな顧客の事は気にせず、沢山商品を売ってレビューを多くもらう事に意識を向けた方が堅実だと思います。

70
Reply
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9

私の場合は高額商品がメインですが、「自分は詐欺対策のために発送前に商品は全て写真撮影して保存している。お前のやったことは犯罪だ。お前の住所と名前は分かっているんだから嘘をついて返金請求をするのであれば、警察に被害届を出した上で、裁判に訴えるぞ」と購入者を脅してますね。だいたいはこれで引っ込めてきます。当たり前ですが、私は出品前に厳重に商品のチェックをしていて、100%購入者の方が嘘をついていると自信を持って言える状態ですのでこういう対応をしています。

一度懲りもせずにマケプレ補償を申請してきた馬鹿がいたのですが、相手の住所と氏名で検索したら勤務先が分かったので、そちらの会社に「おたくの社員がAmazonで詐欺まがいのことをして商品を騙し取ろうとしている。これから裁判の準備に入るが、当人に対して厳重に注意してもらえないか」と連絡をしたところ、私が悪かったと言って、返金された金額を全額私の口座に振り込んで下さりました。

Amazonは購入者が嘘をつこうがどうしようが、いかなる場合でも購入者の味方で、どれだけ悪質なケースであっても出品者は諦めるしかないと思っていたのですが、やはり泣き寝入りをしたくないので、最近では法律に触れないギリギリの範囲内で購入者に脅しをかけるという方針に転換をしましたが、充分に成果は出ていますね。

まあ警察沙汰になったり何かあったりした場合、困るのは虚偽のクレームに基づいて勝手に返金をしてしまうという犯罪スレスレのシステムを採用しているAmazonの方でしょうし、皆さんも悪質購入者に対しては徹底的にやりあった方がいいと思いますよ。

140
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9

私の場合は高額商品がメインですが、「自分は詐欺対策のために発送前に商品は全て写真撮影して保存している。お前のやったことは犯罪だ。お前の住所と名前は分かっているんだから嘘をついて返金請求をするのであれば、警察に被害届を出した上で、裁判に訴えるぞ」と購入者を脅してますね。だいたいはこれで引っ込めてきます。当たり前ですが、私は出品前に厳重に商品のチェックをしていて、100%購入者の方が嘘をついていると自信を持って言える状態ですのでこういう対応をしています。

一度懲りもせずにマケプレ補償を申請してきた馬鹿がいたのですが、相手の住所と氏名で検索したら勤務先が分かったので、そちらの会社に「おたくの社員がAmazonで詐欺まがいのことをして商品を騙し取ろうとしている。これから裁判の準備に入るが、当人に対して厳重に注意してもらえないか」と連絡をしたところ、私が悪かったと言って、返金された金額を全額私の口座に振り込んで下さりました。

Amazonは購入者が嘘をつこうがどうしようが、いかなる場合でも購入者の味方で、どれだけ悪質なケースであっても出品者は諦めるしかないと思っていたのですが、やはり泣き寝入りをしたくないので、最近では法律に触れないギリギリの範囲内で購入者に脅しをかけるという方針に転換をしましたが、充分に成果は出ていますね。

まあ警察沙汰になったり何かあったりした場合、困るのは虚偽のクレームに基づいて勝手に返金をしてしまうという犯罪スレスレのシステムを採用しているAmazonの方でしょうし、皆さんも悪質購入者に対しては徹底的にやりあった方がいいと思いますよ。

140
Reply
Follow this discussion to be notified of new activity